ハイツ玉川
- 賃 料
- 45,200円
- 共益費
- 2,000円
- 間取り
- 1DK
- 専有面積
- 32.15㎡
- 築年月
- 昭和63年12月 (築35年)
- 敷 金
- 0ヶ月
- 礼 金
- 0ヶ月
- 保証金
- -
- 解約引
- -
- 交 通
- JR久大本線 光岡駅 徒歩12分
JR久大本線 日田駅 徒歩21分 - 所在地
- 日田市十二町玉川町3丁目
おすすめポイント
家具・家電付き☆
ハイツ玉川は昭和63年完成の3階までがファミリータイプ、4階がシングルタイプのお部屋です。ほぼ真南に位置し、朝から夕方まで満遍なく優しい光と風を感じることができるお部屋です。階段を登っていく4階のお部屋はスロープの勾配を緩やかにとってあるので、思ったより楽チンです。周辺、明屋書店、九州電力、スシロー、ブックオフ、COCO壱番屋、ダイレックス、スシロー、マックハウス、ローソン、セブンイレブン、岩尾整形外科、コスモス、日田郵便局、マクドナルド、ゲオ等が揃っています。 自治体プロフィール・沿革:日田市は、2005年3月に旧日田市、前津江村、中津江村、上津江村、大山町並びに天瀬町の1市2町3村が合併し誕生しました。北部九州のほぼ中央に位置し、周囲を阿蘇・久住山系や英彦山系の美しい山々に囲まれ、これらの山系から流れ出る豊富な水が日田盆地を流れています。古くから北部九州の各地を結ぶ交通の要衝として栄え、江戸時代には幕府直轄地・天領として西国筋郡代が置かれるなど、九州の政治・経済・文化の中心地として繁栄し、当時の歴史的な町並みや伝統文化が今なお脈々と受け継がれています。☆主な行事・お祭り:日田川開き観光祭 日田祇園祭 日田天領まつり 天領日田おひなまつり 津江山系釈迦連峰山開き 鯛生金山まつり 渓谷まつり 遊花祭 おおやま梅まつり☆特産・名産物:小鹿田焼(おんたやき 陶器) 下駄 白菜 牛乳 山葵 エノキ なし ブドウ スイカ 梅 チンゲンサイ 家具◆◇大分県日田市の不動産のことなら、くまのみ不動産へ!!土地建物売買、買取、販売、分譲を行っています。主要取引業者様、大東建託、東建コーポレーション、大和リビング、大和ハウス、ハウスメイト、積和不動産、セキスイハイム、昭和建設、インターネット広告はSUUMO(スーモ)、ホームズ、いい部屋ネット、アットホーム、CHINTAI等を利用しています。
設備・周辺情報など
- 沿線/駅
- JR久大本線 光岡駅 徒歩12分
JR久大本線 日田駅 徒歩21分 - 所在地
- 日田市十二町玉川町3丁目
- 内 訳
- DK7帖、洋室6帖
- 種 別
- マンション
- 階数/階建
- 4階/4階建
- 向 き
- 南
- 構 造
- RC
- 現 況
- 空室
- 入 居
- 即時
- 契約期間
- 2年
- 取引態様
- 一般媒介
- 駐車場
- 空有 3,000円/月
- 設備/条件
- 上水道
- 下水道
- プロパンガス
- 給湯
- 家具付き
- フローリング
- CATV
- バルコニー
- シャワー
- エアコン
- 室内洗濯置場
- バス・トイレ同室
- TVモニターホン
- 駐輪場
- 日当たり良好
- 閑静な住宅街
- 家電付き
- インターネット無料
- 保 険
- 加入要 15,000円/2年
- 保証会社
- 利用必須 初回月額賃料総額の80%または初回総賃料の50%、月々800円のJフラット(ジェイリース)
- 金銭備考
- 鍵交換代: 11,000円
- 町会費: 600円
- CATV代月額2,200円(貸主経由払い)☆退去時清掃費45,000円☆退去時家具清掃代5,000円☆ネット無料(ルーターは個人で用意)
- 周辺施設
- 光岡小学校/1185m (徒歩15分)
- 三隈中学校/1525m (徒歩20分)
- 大学など
- -
表示の情報と現況に差異がある場合は現況優先となります。